27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

天童市議会 2016-03-04 03月04日-02号

安倍政権デフレからの脱却を実現するとして、3本の矢ということで、金融緩和、財政動員成長戦略に取り組んでおりましたが、依然として景気は低迷したままであります。アベノミクスのもと、法人企業所得は大きく増加し、大企業内部留保を積み増しましたが、個人消費の源泉となる雇用者報酬が伸びていないことや消費税増税影響で、消費購買力が落ち込んでいます。

酒田市議会 2015-10-19 10月19日-04号

また、もう一つの安倍政権看板政策であるアベノミクス経済再生は、大規模な金融緩和政策の第1の矢、機動的財政出動の第2の矢、成長戦略による第3の矢と、3本の矢として表現されています。 第1の矢で円安は実現し、輸出関連企業中心業績は上向いており、第2の矢では、公共事業等活性化により、大企業では社員の所得向上が図られていると推察されます。

酒田市議会 2015-03-10 03月10日-05号

安倍政権日銀は異次元金融緩和が引き起こした円安を力にして、大企業平成25年には史上最高経常利益を上げました。一方で消費税率8%への増税円安による物価高などで、国民の暮らしや中小企業の経営は衰退しています。国民の間の格差がますます広がっています。輸出依存型の経済構造のもとで貿易収支の赤字も増え続けています。 

天童市議会 2015-03-05 03月05日-04号

安倍総理は、「強い日本を取り戻す」をスローガンに、デフレからの脱却、戦後レジームからの解放、積極的平和主義を掲げて、停滞していた日本をもっと元気にし、それを世界中で認知してもらおうということで、アベノミクスの名のもとに、金融緩和、財政出動成長戦略の3本の矢で経済活性化を図り、金融緩和により円安株高を実現し、輸出企業株式投資家にとっては大きな経済効果をもたらしました。 

鶴岡市議会 2014-12-02 12月02日-01号

市長は、経済情勢について依然厳しい状況だと認識しておりますが、その根本要因である4月からの消費税増税、異次元金融緩和による円安公共事業への投資など、経済政策を推し進めている今回の総選挙の争点とも言われているアベノミクスについて伺います。 日本経済は物価だけが上がって、国民実質所得が落ち込み、4月からの消費税増税が加わって消費が低迷する深刻な増税不況に落ち込んでいます。

天童市議会 2014-03-20 03月20日-04号

そんな閉塞感の中で誕生した安倍内閣は、デフレからの脱却至上命題として、積極的な財政出動、大胆な金融緩和、経済成長戦略の3本の矢、いわゆるアベノミクスの断行により、1ドル80円台であった為替レートを100円台まで引き下げ、それによって技術関連産業は大きく業績を好転させ、9,000円台であった株価も1万5,000円台まで回復してまいりました。

庄内町議会 2014-03-05 03月05日-02号

我が国では、第2次安倍内閣が掲げた経済対策アベノミクス」におけるデフレ経済脱却のための「三本の矢」ということで、「公共事業拡大」、「金融緩和措置」、「成長戦略」という「三本の矢」が一見効果を現わしているように見えるわけでありますが、3本目の「成長戦略」がどのように進展をしていくのかがこれからの将来を占うキーワードとなるのではないかと考えております。

鶴岡市議会 2014-02-26 02月26日-01号

特にベースマネーを2年間で倍の約280兆円にふやすという金融緩和政策を実施したことにより、円安となって輸出関連企業中心輸出の増加が図られたことや、株価上昇など一定の効果があったものと評価されているところであります。 2月19日、国が発表した月例経済報告では、景気は緩やかに回復しており、各種政策効果が下支えする中で家計所得投資が増加し、景気回復基調が続くことが期待されるとしております。

酒田市議会 2013-09-17 09月17日-04号

国においても、さきの総選挙により政権交代がなされ、新政権によるデフレ脱却のための景気浮揚対策、いわゆるアベノミクスによる財政出動金融緩和、成長戦略という三本の矢が打ち出され、景気浮揚期待されるところであります。一方で、国の国債発行残高が1,000兆円を超え、国に頼る大方の地方自治体においては、いささか懸念される材料もふえるのではないかと心配されるところであります。

鶴岡市議会 2013-08-28 08月28日-01号

これら政府経済対策日銀金融緩和背景に、年明けからは歴史的な円高の是正により輸出環境改善の兆しがうかがえるなど、次第に景気回復に向かっていくことが期待される状況にあります。 本市では、これらの経済対策を積極的に活用するとともに、本市独自の金融対策事業拡大なども行い、雇用確保景気浮揚に努めてまいりました。 

鶴岡市議会 2013-06-11 06月11日-01号

アベノミクス」と呼ばれる経済政策が進められ、金融緩和などにより円安株高となって、全般的には景気は上向いているように言われておりますが、市長提案説明のとおり、景気回復の動きが本市に及んでいないように思われます。 アベノミクスは、3本の矢と称される大胆な金融政策、機動的な財政政策民間投資を喚起する成長戦略基本方針に基づき、政策が具体化していくものと思われます。

鶴岡市議会 2013-03-21 03月21日-07号

投機による株価上昇などを上げて、マスコミが期待をあおるアベノミクスは、無制限の規制緩和金融緩和、公共事業のばらまき、大企業応援成長戦力など、過去に行われ、破綻した政策であり、その道に本市の希望も持てないことは明瞭であります。こうしたもとでの本市25年度予算は合併後8年目、榎本市長任期最終年度予算でありますが、行財政改革による市民負担増サービス削減を引き続き進めるものとなっています。  

酒田市議会 2013-02-28 02月28日-03号

本間正巳市長 登壇) ◎本間正巳市長 市原議員の第2次安倍内閣が推し進めていこうとする経済再生についての評価と、本市施策についてということでありますけれども、冒頭、所信表明の中でも申し上げましたけれども、大胆な金融緩和それから機動的財政出動、そして民間投資を喚起する成長戦略というこの三本の矢、それぞれいろいろとそのままいくのかというふうなことを言われておりまして、ただ、それがまだスタートしない

  • 1
  • 2